雑木の庭は潤い豊かな住まいの環境を実現します。

雑木の庭|?高田造園設計事務所

造園設計,施工,庭園管理

雑木の庭,造園のことなら高田造園設計事務所へ
  • concept
  • 雑木がもたらす豊かな暮らし
  • 雑木の庭 造園施工例
  • 雑木の庭の維持管理
  • 庭造りの流れ
  • 造園設計例

新しいサイトはこちら

HOME>基本設計サービス

内容について
よい庭を作るためには、お客様と設計施工者とのイメージの共有、夢の共有が最も大切なことだと考えております。
そのため、訪問打ち合わせの後、イメージを具体化するための基本的な設計図面を作成ご提案いたしております。
訪問打ち合わせ2回
一回目
設計に必要な情報収集のためのご訪問です。敷地や家屋、周囲の状況を拝見させていただきます。その上で庭造りに対してのご要望を詳しくお聞きいたします。
 
二回目
基本設計案プレゼンテーションのためのご訪問です。プレゼンテーションの後、設計関係書類はお渡しいたしております。
 
概略設計書類の作成・引き渡し
作成する書類は下記の通りです。
造園設計案平面図 1部から2部程度
造園設計案イメージ図 3部から5部程度
設計内容説明書 1部(注釈平面図にて代用する場合もあります)
概算見積書 1部
(なお、見積書についてはプレゼンテーションの後になる場合もございます。)
よい庭を作るためには、お客様と設計施工者とのイメージの共有、夢の共有が最も大切なことだと考えております。
そのため、訪問打ち合わせの後、イメージを具体化するための基本的な設計図面を作成ご提案いたしております。
申し込みからプレゼンテーションまでの期間
平均して1?2カ月程度の期間をいただいておりますが、急ぎの場合はお気軽にお申し付けください。
基本設計の費用
敷地面積300㎡程度以内の場合 63,000円 (税込)
敷地面積300㎡を超えて1000㎡以内の場合 84,000~105,000円 (税込)
敷地面積1000㎡以上の場合 105,000円~(税込)

*上記の設計費用の他、2回分の出張訪問費用がかかりますので、ご了承ください。

*基本設計費は、その後の設計施工費用に充当し、最終的な設計施工費からその費用分を差し引いてご請求いたします。

*基本設計図面の引き渡し後、設計施工を申し込まれない場合、基本設計費用は設計書類買い取り費用としていただきますので、ご了承ください。

pagetop

  • HOME |
  • concept |
  • 雑木がもたらす豊かな暮らし |
  • 雑木の庭 造園施工例 |
  • 雑木の庭の維持管理 |
  • 庭造りの流れ |
  • 造園設計例 |
  • メディア紹介 |
  • 運営会社 |
  • 基本設計サービス |
  • リンク集 |
2010(c)Takada Landscape Design,Inc All Rights Reserved