雑木の庭は潤い豊かな住まいの環境を実現します。

雑木の庭|?高田造園設計事務所

造園設計,施工,庭園管理

雑木の庭,造園のことなら高田造園設計事務所へ
  • concept
  • 雑木がもたらす豊かな暮らし
  • 雑木の庭 造園施工例
  • 雑木の庭の維持管理
  • 庭造りの流れ
  • 造園設計例

新しいサイトはこちら

HOME>庭造りの流れ

設計から施工までの流れ
相談
メールまたは電話にて承っております。
当社事務所にお越しいただきました上で、初回のご相談は無料です。
敷地図、家屋配置図、庭へのご要望などをご用意の上、ご相談ください。
 
基本設計 申し込み
「よい庭を作りたい」そんな漠然としたお客様の想いを汲みとった上で、基本的な設計プランをご提案いたします。
基本設計案の作成は有料です。内容については下記をご覧ください。
 
設計内容の検討・予算の調整と打ち合わせ
基本設計案をたたき台として、最善の庭としてゆくために、更に打ち合わせを重ねます。
設計案もお客様と共に考えながら、更に煮詰めていきます。
基本的にお客様の予算に応じた庭造りをご提案いたしておりますが、あくまで住まれる方々にとっての最善の庭に近づけるよう、お客様と共に考えていきます。
 
造園施工のご契約
工事金額・工事期間・工程・造園施工イメージ等の最終的なご確認の後、契約書または工事依頼確認書を締結いたします。
 
造園施工・施工監理
最善の庭造りを期すため、当社ではお客様と打ち合わせを重ねた設計者が、直接施工監理に当たります。
そのため、施工中の設計変更のご要望などにも迅速に対応いたしております。
よい庭造りは設計だけでは決して完成しません。
施工しながらも更によい庭となるように、設計案を微調整しながら、心を尽くして丁寧に作ってゆくことが何よりも大切だと、私たちは考えております。
 
完成引き渡し
造園の場合、設計通りの庭ができれば完成というものではありません。お客様ご家族、そして造り手の私たちにとって満足できるよい庭が誕生して初めて完成です。
私たちにとって誠意を尽くして引き渡せると判断した後にお引き渡しいたします。
 

pagetop

  • HOME |
  • concept |
  • 雑木がもたらす豊かな暮らし |
  • 雑木の庭 造園施工例 |
  • 雑木の庭の維持管理 |
  • 庭造りの流れ |
  • 造園設計例 |
  • メディア紹介 |
  • 運営会社 |
  • 基本設計サービス |
  • リンク集 |
2010(c)Takada Landscape Design,Inc All Rights Reserved