雑木の庭,造園のことなら高田造園設計事務所へ
HOME>雑木の庭つくり日記

雑木の庭つくり日記

仕事納めのダーチャフィールドと新施設のご紹介 平成29年12月31日
 

 昨日30日、ようやく年内の仕事を無事に収めて、高田造園ダーチャフィールドにて好例となった猪鍋&餅つき忘年会を迎えることができました。

 年内に手入れに回れなかったお客様、設計見積もりの提出が間に合わなかったお客様、来年優先的に始動いたしますので、どうかご了承くださいませ。



 寒風のもと、ホッカホカの餅をついて、お汁粉に磯辺焼きに大根おろしにあんこ餅、一年の納めはみんなの笑顔と笑い声と、威勢の良い餅つきの掛け声の中で締めくくります。

 今年はいろいろなことがありましたが、こうして無事、みんな笑顔で締めくくれれば、最高の一年を過ごせたに気づきます。



 数か所で火を焚き暖を採る。そして火の回りで談笑の輪が生まれます。
 大人の楽しそうな様子を子供たちは火の番をしながら、その光景を楽しい思い出のページの中に刻んでいきます。



 この日訪れた仲間は10数世帯の30人以上。皆の分の餅を伸し、鏡餅を作ります。

高田造園の忘年会で餅つきを始めたのは実はつい去年のことなのです。
 O157による食中毒防止のためと称して、官庁から学校幼稚園など公的施設に対して餅つき自粛要請が出たことを受けて、それを機に、当社では子供たちと餅つきすることにしたのでした。
 危険だとか不潔だとか言っていちいちなんでも排除していたら、子供たちは何から学べるというのでしょう。何でも管理されようとするつまらぬ社会の中、いったいどこで子供たちは伸び伸びと魂を育てていけるというのでしょう。

 おおらかな自然が育てる昭和の温もりに包まれて、多くの子供たちに、本当の温かさと伸びやかさを感じてほしい、ダーチャフィールドのイベントはいつもそんな思いで楽しみます。


 
 薪割りや火の当番は子供たちの仕事です。小4のわが子もいつの間にか上手に割れるようになっていることに気づきます。



 フィールドの畑や芝地に火入れするのもこの日の子供の仕事です。

冬の間に夏草を焼いて炭にして、そして大地の環境を育ててゆく、人類がはるか昔から行ってきた、大地環境との絆を感じるひと時です。

 わが子には見慣れた作業ですが、初めての子供たちにはとにかく新鮮で楽しく、煙の臭いと温かさに五感がゆすぶられて駆け回ります。



この光景を見慣れない人にとっては、危険なことのように映ることでしょう。
しかし、冬場の野焼きによる管理は大地環境の豊かさを持続させるための大切な作業なのです。
 こうした、大地と向きあう大切な智慧も今は多くが忘れ去られてしまっている中、ここでは子供にも大人にも、フィールドの日常の中でごく普通に行います。

 むろん、万全の消火設備を用意して、大人が見守りながらも、子供たちに任せるのです。



 温かな里山のいのちに包まれて、大人もこどもも一緒にはじけて楽しい時間を共に刻む、このフィールド整備を始めてまだわずか4年ほどですが、気の良い場所は、その場所自体が人を呼び集めるようです。
 この場がたくさんの幸せと出会いを育んでくれる、その中で、みんなが温かな心を育む場、来年もまた、この場をたくさんの人に利用していただけますように、ますますよい場に育てていきたいと願います。



 さて、今年の最後に少しばかり、これから始める新たな集いの場をご紹介します。
千葉県佐倉市、岩富城址の畔、2棟の古民家をイベントスペース&シェアダーチャ&ゲストハウスとして、開放すべく、整備を始めました。
 詳しくは来年ゆっくりとご紹介したいと思いますが、少々、今のゲストハウスとなる母屋の様子をざっと紹介したいと思います。



 一階の続き間4部屋程が、ゲストハウス兼イベントスペースとなります。



 渡り廊下はどこか懐かし気な香りを感じます。



 広間の神棚。千葉では基本的に神棚と仏間がセットで並び配されることが一般的でした。



 お風呂は24時間循環ろ過、酵素風呂です。



 薪ストーブのある共同のキッチンは集いと憩いの場となります。


 
 使いやすく温かい時計型ストーブは採暖のほか、煮炊きにも重宝です。



 玄関は、ジブリ映画、千と千尋の神隠しにでてくる湯屋をイメージして照明をコーディネートしてます。

 ここでもまた、様々な出会いと学びと憩いの場となり、いのちのつながりを感じる場として育てたい、そんな思いで「いのちの杜」と命名しました。
 
 高田造園設計事務所、ダーチャフィールドと共に、古民家ダーチャいのちの杜、これからどうぞよろしくお願いします。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。どうもありがとうございました。




投稿者 株式会社高田造園設計事務所 (2017年12月31日 16:24) | PermaLink